旅行記:カレンダー改革の使命の旅ー宇宙の蛇の神殿からコンドルの呼びかけへ — ペルー

本ホームページ内容の原著作権はホゼ&ロイディーン・アグエイアスに帰属します。

旅行記:カレンダー改革の使命の旅

時間の法則財団
白いスペクトルの魔法使いの年
カレンダー改革の使命の旅・フェーズ1
1. 宇宙の蛇の神殿からコンドルの呼びかけへ — ペルー

白いスペクトルの魔法使いの年(2003〜2004年)は、新しい時間のためのキャンペーンの第4年にして最終年であり、また「地獄の試練」――預言の7年(1993〜2000年)と石の神秘の7年(2004〜2011年)のあいだに位置する預言的期間――の第4年にして最終年でもある。

時間の法則財団が世界のステージで最後に行った公式な活動は、第7回目となる地球魔法使いの7日間セミナーであり、太陽の種の年の銀河の月にメキシコで開催されたものであった。
そして今は、それから1年半以上を経た奉仕の電気の月、財団の地球的な活動が再び呼び起こされる時を迎えていた。
13の月の暦に替える平和の運動の総括と、新しい時間のためのキャンペーンのクライマックスに向けた地球規模の再活性化が、その呼びかけをもたらした。この旅のもう一つの目的は、グローバリゼーションの時代における世界文化を、コズミック・ヒストリーの観点から調査することにあった。

(時間の法則)財団を代表して、プレジデントは主任研究補佐とともに、オレゴン州アシュランドに新設された財団本部から南へ向けて出発した。
ペルーに向かう前の最初の立ち寄り地は、カリフォルニア州ロサンゼルスであった。そこで、奉仕の電気の月2日、青い電気の猿(9月21日)の夕刻、財団はチャリティ公演「宇宙の蛇の神殿」に参加した。
これは、ジム・ベレンホルツとそのダンス集団によって創作された壮麗なイベントで、多くの生きたニシキヘビが登場するものであった。会場は、著名な建築家フランク・ロイド・ライトの息子によって設計・建設されたネオ・マヤ様式の建物で、ハリウッドの名高いソウデン邸。この叙事詩的かつ神話的な夜の収益として、財団は1,833ドルを得た。
この原始的で喚起力に満ちたパフォーマンスは、その後の4週間にわたる地球規模の活動への、まさにふさわしい幕開けとなった。

翌日、財団チームはペルーへと向かった。クスコ郊外、インカの聖なる谷で開催される「コンドルの呼びかけ・ヴィジョン評議会」に参加するためである。
レインボー・ピース・キャラバンのリオラ・アドラーとアルベルト・ルスによって成功裏に招集されたこのヴィジョン評議会は、バイオリージョナル運動、エコビレッジ持続可能コミュニティ・ネットワーク、レインボー・ネイション、先住民族、そして世界規模で13の月の暦に替える平和の運動の代表者たちが一堂に会する集いであった。

この集いは、インカの聖なる谷の奥深く、標高およそ8,000フィート(約2,400メートル)、ウルバンバ川のほとり、万年雪をいただくアンデスの峰々の麓に位置するキャンプ・ヴェロニカで開催された。
そこに辿り着くのは決して容易ではなかった。アトランタ経由でリマに到着し、マンハッタン・インという宿で一泊し、翌日にクスコへと向かう行程である。
リマは、貧困、工業廃墟、大気汚染といった、いわゆる第三世界の都市化の悪しき側面をすべて体現している都市である。一方、クスコには今なお植民地時代の風情が漂い、至るところにインカの強い存在感が息づいている。

クスコを出発し、荘厳なオリャンタイタンボを通り過ぎてキャンプ・ヴェロニカの対岸に至るまで、タクシーでおよそ2〜3時間の旅が続く。フランクリンという名のインカ人ドライバーが、道中のあらゆるものにケチュア語(インカの言語)での名前を教えてくれる。
タクシーによる道のりは、キャンプ・ヴェロニカの対岸までで終わる。そこから先は車道がなく、荒れ狂うウルバンバ川のはるか上空にかかる、今にも崩れそうなつり橋を渡って、徒歩でキャンプに向かわねばならない。この川がアマゾン川の支流であると考えると、まさに驚くべきことだ。財団チームの荷物は大きく重すぎて徒歩では運べないため、フランクリンに預け、オリャンタイタンボかクスコで再会するまで保管してもらうことになった。

キャンプは実に色鮮やかな光景であった。険しい山肌の下に広がる高地には、何百ものテントが点在している。この一週間限りの仮設村には、800人を超える人々が野営していた。簡易トイレやシャワーが、ここでの快適設備のすべてである。昼間には、アンデスから激しい風が吹き下ろしてくることがよくあり、夜はかなり冷え込む。キャンプの一角には13の月の村が旗を掲げていた――平和の旗や銀河連盟の紋章がはためいている。その光景全体は、まるでレインボー・ギャザリングを彷彿とさせるものであった。食事は地元の人々によって提供され、多くはキヌア、野菜、さまざまな種類のジャガイモを使った先住民のベジタリアン料理である。厳しい環境にもかかわらず、場の雰囲気はきわめて明るかった。大規模な集会はサーカス・テントの中で行われ、少人数の集いは、ユルト風のテントや、敷地内で唯一の恒久的な建物の広間で開かれていた。アルベルト・ルスの説明によれば、これらすべての設営物はウルバンバ川をケーブルで渡して運ばれたとのことで、2トンあるサーカス・テントの部材も例外ではなかったという。

その場での観察や会話を通じて明らかになったのは、13の月の暦に替える平和の運動がここにおいて、一つの社会的・政治的な力として成熟の時を迎えたということである。とりわけ注目すべきは、この成熟の舞台が、先住民的でバイオリージョナル的なヴィジョン評議会という、ラディカルな代替コミュニティであった点である。この場に強い存在感を示していたキンの多くは南米(ブラジル、コロンビア、メキシコ、チリ、アルゼンチン)からの参加者であったが、ヨーロッパ(PANスペイン、アヴァロン、イタリア)からのキンも見受けられた。

会議に参加した全員はコード化され、それぞれのネームバッジには銀河の署名が記されていた。アルゼンチンやブラジルからのキンと話すと、この運動が過去2年間で急速に広がり、独自の展開を遂げていることが非常に印象的であった。失うものがずっと少ないのだから、真に新しいものに賭けてみない手はないのだ。特にブラジルのキンは、この暦の変更に強いコミットメントを示しているように見えた。インフィニート・ケーブルテレビも取材に訪れており、財団のプレジデントへのインタビューも行われていた。今回は、ホステスのエルマもよく事情を知っているようであった。

財団のラテンアメリカ・リエゾン担当のロドリゴ・ウレア(チリ)による13の月の暦に関する大規模な公開ワークショップは、多くの参加者を集め、明確かつ正確、論理的に進められた。ロドリゴは新しい暦の卓越したスポークスパーソンとして頭角を現している。彼の講演は、カルメン・ヌニェス・パス・インファンテによる時間の法則に関する大学院デザイン研究からのビジュアル資料によって一層活気づけられた。
財団プレジデントはこの会議で3回の公式発表を行った。1回目は自身と運動の紹介、残り2回は2012年の預言の文脈における改暦の意味を概説するものであった。さらに20名以上のピカルキン卒業生と同数の高いコミットメントを示す参加者を対象に、4回目の非公式かつ親密で即興的な集会も開催された。ここでプレジデントは出席者全員を、改暦運動のリーダーとなる権限を与えた。

財団プレジデントもリーダーシップ・セッションに参加した。これらのセッションの主な成果は、参加していたさまざまな運動の活性化と同期化の時期を特定し、バイオリージョナル、新しい時間、持続可能なコミュニティ、そして代替的ライフスタイル運動の規模とその世界的な広がりを示すことであった。
合意されたのは、2004年6月8日の金星の太陽面通過に合わせた「ワンネス・セレブレーション」(電気の猿)から、2004年7月25日の時間をはずした日(スペクトルの鏡)にかけて、多くの活性化、教育、芸術的な表現が行われ、緑の日における世界規模の大規模な新しい時間のフェスティバルで最高潮に達するということである。
この取り組みの目的は、現在のテクノスフィア的状況に対する真の代替として、今や広範かつ大規模に展開するこの運動連合の存在を世界に知らしめることである。

第二の成果は、次回のヴィジョン評議会の開催を定めたことであった。これはハチドリの呼びかけと題された13日間のイベントで、ブラジルのアルト・パライーゾ近郊にて、電気の月の秋分(2004年9月22日)頃に開催される予定である。
最初の7日間は、より焦点を絞ったリーダーシップ会合となり、第2回バイオスフィア(生物圏)会議に向けた計画も含まれる。後半6日間は、タイムイズアート・フェスティバルおよびレインボー・コミュニティの集いという趣で行われる予定である。
この次回評議会の主要な主催者はブラジルのキンたちであり、彼らはまた、ハチドリの呼びかけの後半6日間に世界PAN会議を招集することを提唱している。

5日間の集いを終えた後、財団代表たちは、PANブラジルのヴァンディール・カサグランデと世界非暴力平和運動のヴァルミールの同行を得て、ウルバンバ川に沿ってアグアス・カリエンテスまで列車で向かった。そこは、マチュ・ピチュへの最終行程における出発地である。
1911年に発見されたばかりのマチュ・ピチュは、瞬く間に世界的な観光の聖地のひとつとなった。アグアス・カリエンテスの町が創設されたのは1941年であり、ペルーの歴史からすればごく最近のことである。この町は、偉大な考古遺跡へのサービス拠点として誕生した。
現在のアグアス・カリエンテスは、世界の工業化諸国から訪れる観光客であふれかえっており、誰もが自分の世界旅行の行き先リストにマチュ・ピチュを加えようと熱心である。マチュ・ピチュが現在のような観光地となったのは、まさにグローバリゼーションの産物にほかならない。そこへ行くには相応の出費が必要であり、残ったお金も、アグアス・カリエンテスを世界でも屈指の色彩豊かなバザールたらしめている、果てしなく続く民芸品の屋台であっという間に使い果たしてしまうだろう。

国際的な観光地となっているとはいえ、どれほど多くの写真を見ていたとしても、マチュ・ピチュの壮麗さを真に理解することはできない。
このとき財団代表たちは、財団の研究開発チームとしての役割を担っており、自分たちが白い惑星の鏡の日にマチュ・ピチュにいるという事実を深く味わっていた。それは、パレンケにおけるパカル・ヴォタンの墓が開かれてから52周年、すなわちその太陽銀河回帰の日の、ちょうど260日前にあたっていた。この符合は、伝説的な新世界の二大聖地のあいだに、より深いシンクロ的なつながりを示していた。
グレゴリオ暦の日曜日で観光客があふれていたとはいえ、マチュ・ピチュの山頂に広がる空間には、なおも近寄りがたい気高さと、解き明かされることのない神秘が息づいていた。

ここで培われ、収穫された宇宙的ヴィジョンとは何であったのか?マチュ・ピチュは、コズミック・ヒストリーのどの地点を画しているのか?
今日では、さまざまな仮説が飛び交っている。天界の大学のような施設であったという説、宇宙的思考を持つインカ皇帝たちのための要塞であったという説、天文観測所であり神秘的な隠遁所であったという説……。いずれの説を採るにせよ、コンドルの呼びかけから来たばかりの身として興味深かったのは、マチュ・ピチュに隣接する2つの山頂に、それぞれ一つずつ、まるで謎かけのように掲げられていた2枚のレインボーフラッグの存在である。
巨大な謎めいた石組みの影に身を置いて瞑想すると、現代とはまったく異なる宇宙の知覚が、この地に確かに息づいていたことを感じ取ることができる。マチュ・ピチュが今や世界中の人々を魅了するのも、むべなるかな。
この壮大な要塞は、インカ帝国の最後の世紀に建造されたものであり、現代世界の世俗化に対する必要不可欠な対極として、コズミック・ヒストリーのヴィジョンを聖なる形で祀っている。マチュ・ピチュのあらゆるものには「聖なるまなざし」が宿っており、人間の設計と自然環境とが切り離せぬ調和を成している――現代世界とはまったく異なる風景が、ここにはあるのだ。

翌日の遅い時間、財団チームは列車に乗ってクスコへと戻った。インカの聖なる谷を縫うように走る約4時間の旅路。ウルバンバ川のジャングルや岩だらけの川岸のあいだからは、ところどころに遺跡が顔を覗かせ、高原地帯へとつながっていく。
駅では、あのインカ人ドライバーのフランクリンが、預けていた荷物とともに出迎えてくれ、クスコ中心部のホステルの部屋まで手配してくれていた。
翌朝、インカの都「世界のへそ」クスコの中心に位置する、皇帝アタワルパの宇宙的城塞コリカンチャ(訳注:歴史的には、コリカンチャ(太陽の神殿)はアタワルパ個人のものではなく、インカ帝国の神聖な中心的神殿。アタワルパはインカ最後の皇帝で、スペイン征服時の人物である。)を散策した後には、インカの世界観とバロック期のキリスト教的宇宙観との違いが、改めて鮮やかに感じられた。
インカの建築は、すべてが清らかな直線と神秘的な幾何学で構成されており、メガリス的アトランティスの最古の宇宙ヴィジョンをも容易に想起させる。一方、コリカンチャの上に建てられたキリスト教の修道院は、暗く威圧的で、血まみれのキリスト像や、苦悶と恍惚に満ちた聖人像で満ちていた。

インカ博物館でキンの一人と偶然出会ったことにより、ピカルキン出発のノマド・キャラバン参加者の一部が、書類の問題によってコンドルの呼びかけには財団チーム出発後にしか到着できなかったことを知らされた。
クスコ郊外にそびえ立つ、到底人間業とは思えないほど巨大な石造要塞サクサイワマンを見学した後、財団チームはクスコの中央広場へ向かい、ノマド・キャラバニスタたちと再会した。
その日は「黄色い水晶の太陽」の日であり、広場のまさに中央でキンの宮廷が召集された。最初に集まった7〜8名のキンのもとには、数分のうちにさらに40名近いキンが次々と加わり、事前告知もほとんどない中での奇跡的な集いとなった。
許可証がないという理由で集会の解散を求める警官たちに対しては交渉が行われ、その試みは未然に防がれた。その間にも、80〜100人ほどのクスコ市民がキンの宮廷を囲んで集まり始めた。
やがて、警察の定めた時間内に儀式を終え、広場中央の噴水を囲むようにして、キンとクスコ市民による大きな輪が形成された。これは「水晶の日の円卓」における勝利のフィナーレであり、世界規模で13の月の暦に替える平和の運動によって、世界のへそ=クスコは、あらためて聖別されたのであった。

翌日、財団チームはリマに戻り、市内の簡単な観光と、ペルーの大都市のボヘミアン地区と称されるバランカス地区への外出を行った。今回のタクシー運転手の名はレーニン、左派の数学教師の息子である。バランカス地区へ向かう途中、街角に集まる群衆の様子から、リマが実に切迫した「危険」な都市であることがひしひしと伝わってくる。バランカスは海に面しているが、小規模な民芸品の地区があるにもかかわらず、夜が更けるとそこもまた危険な空気に包まれる。
その後、深夜便でアトランタ、そしてロサンゼルスへと向かった。ロサンゼルスのパシフィック・パリセーズ地区にあるヨガナンダ瞑想ガーデンを訪れる時間がわずかにあった。ここは普遍的宗教のヴィジョンを実現しようとする真摯な試みの場である。この地域は、バランカスと地理的には驚くほどよく似ているが、富の格差という点では驚くほど異なっていた。

私たちに残された問いはこうである──この世界にどうやって正義をもたらすのか?
改暦と新たなバイオリージョナル・コミュニティは、まず第一に、平等化の基準の確立を最優先すべきである。それは不平等を調和の本質からかけ離れた異質なものとする基準であり、そうすることで人々は物質的な欲望に匹敵する、いやそれ以上の正義への情熱を育むようになるだろう。精神の領域に属するものは、常にあらゆる低俗な欲望をはるかに凌駕する無限の力を持つのだから。

2. ヌースフィア霊性生態学世界集会 — ロシア

財団本部にて1日半を過ごし、「時間の法則財団:バイオスフィア・ヌースフィア移行への歩調」というポジションペーパーを執筆する時間を得た後、財団チームは旅の第二段階としてロシアへ向かった。
第一段階は、改暦運動の社会政治的な存在感を確立することに加え、世界の真の高度文明の一つであるアンデス文明の地に足を踏み入れることであった。アンデス文明は征服され、結果としてキリスト教植民地主義の拠点の一つとなるという運命を辿った。
現代の国家ペルーにおいても、その植民地主義の遺産は、工業化諸国のカルテルによる土地と人々の搾取として今なお続いている。それでもなお、インカの末裔であるフランクリンのような人々は、自らの遺産と土地に誇りを持ち、訪れる者に対して非常に礼儀正しく、心を込めて接してくれるのであった。

ロシアもペルーと同様に独自の個性を持っている。世界最長の国家社会主義実験である約70年にわたるマルクス・レーニン主義の地であり、その以前にはツァーリと東方正教会の故郷であった。社会主義の試みから解放されてまだ10数年しか経っていないが、この3年間でモスクワは著しい変貌を遂げた。
共産主義時代の厳しい質素さから一転、モスクワはまるでSFのファンタジーのように自由化されている。赤の広場周辺の中心部には巨大なネオンサインや巨大な広告看板が立ち並び、かつての政府百貨店グムは今や一流ブランド店の砦となっている。クレムリンの向かいにあるフレグマティック・ドッグには、21世紀のバック・ロジャースを思わせるサイバーカフェがある。
街の至る所に、どこか洗練された異世界的で地下的な雰囲気が漂い、レイブ・トランスのビートやロシアの典型的なシャンソンが鳴り響いている。そして10年前にはほとんどなかった自家用車が、現在では溢れ返って渋滞が多発している。
しかし、きらびやかな表面の裏には、なお多くのロシア人が勤勉に働き続けており、世界のどこにも並ぶもののない真摯な思索がいまだに息づいているのである。

空港で、財団のロシア・リエゾンであるティモフェイ・レシェトフやPANスヴェト(光)のメンバーたちに出迎えられた財団チームは、PANスヴェトの物理学者であるガリーナが快く提供してくれたアパートに滞在した。ティモフェイが準備したスケジュールは充実しており、多彩であった。
ロシア到着翌日の「白い倍音の世界の橋渡し」の日、財団プレジデントはモスクワ市庁舎の国際ホールでのイベントに特別名誉ゲストとして招かれた。ここで、リュボーフ・ゴルディナが主催した記者会見が行われ、財団プレジデントはじめ宇宙飛行士マリーナ・ポポヴィッチを含む数名のロシア人とともに、ヌースフィア霊性生態学世界集会のメンバーとしての証明書が授与された。

表彰を受けたプレジデントは、ロシアがヌースフィア(精神圏)へ導くリーダーとしてふさわしい国であること、特にヌースフィアという概念を理解し得る国が世界にほとんど存在しない中でのその意義について簡潔に語った。
また、97もの言語を操る特別な言語学者(マヤ語も含む)、音楽家、画家によるパフォーマンスが行われ、イベントを締めくくった。
その後、テレビインタビューがあり、「ホゼ・アグエイアス現象」を初めて味わうことになった。『マヤン・ファクター』はほぼ神話的なテキストや概念となっており、公開講演後には著者がまるでスターのように熱狂的なサインや写真の要求にさらされたのである。

モスクワ中心部には、財団チームが日中に休息できるよう特別なアパートが用意されていた。紫のドレープやカーテン、織物の壁、ブラックライト、そして最小限のモダン家具で贅沢に装飾されたその部屋のホストは、セルゲイという名の若者であった。かつては理論物理学者だった彼は、今では自らを「司会の達人」と呼ぶ。
その夜、プレジデントはモスクワ作家クラブで再び講演を行った。テーマはいつも通り「改暦」「ヌースフィア的マインドシフト」「2012年の預言」であったが、聴衆の性質に応じて語り口が調整された。この夜の聴衆は文芸的かつ秘教的な傾向を持っており、講演の持つ想像力豊かな視点を温かく受け入れてくれた。

翌日の訪問先は、パトリス・ルムンバ自由大学であった。聴衆は若い学部生たちであったため、プレジデントは教授風のスタイルで講義を行い、黒板に図や走り書きをたくさん用いながら解説した。
その後は、自由大学文化博物館におけるアルタイ展の正式な閉会式が行われた。博物館のキュレーターであり、この日のイベント全体のホストを務めたのは、ボリス・ヴェルシュニンであった。プレジデントは大学学長より表彰を受け、その後フォーマルな昼食会に出席した。
ファッショナブルなアルバート地区にあるセルゲイのアパートへ戻る道中、ロシアの新興財閥向け雑誌『パワー』のための長時間のインタビューが行われた。交通渋滞に巻き込まれたため、モスクワ大学の時間学セミナーでの夜の講演には遅刻することとなった。科学者である聴衆は講演を待ちわびていたが、講演が終わると、ほとんど無礼とも言えるほどの態度を示した。

翌日、共振の星(10月8日)、財団チームはモスクワ中心部にあるジレンスキー博物館に招かれ、少人数のロシア人コズミシスト科学者たちとの会合に出席した。この博物館は古い住宅を利用した施設であり、建物に入る前から、すでに一人の男性がチームの一挙一動をビデオで撮影していた。
プレジデントは、自らの時間研究の成果を丁寧に紹介し、特に著書『アース・アセンディング』に焦点を当てて講演を行った。ジレンスキー(父)は、ヴェルナツキーを含む共産主義時代のコズミック・サイエンティスト派のリーダーの一人であった。
今回の会合のホストのひとりでもあるジレンスキーの息子アンドレは、グレゴリオ暦改暦以前のユリウス暦の宇宙的性質についての興味深い研究を著しており、そのフランス語によるモノグラフの写しが、他の出席者たちから提供された科学的・芸術的文献とともに、財団に贈呈された。

この会合は、ロシア式の乾杯で締めくくられた。その後、チームは通訳兼コーディネーターのレシェトフとともに、ロリクのアパートへと向かった。ロリクは2日前の作家クラブのイベントの主催者の一人であり、「文化革命の母」として知られる人物である。彼女は1970年代の共産主義時代に起こった「文化革命」と呼ばれる現象の中心的存在であった。
ロリクは、当時の「文化革命」を記録した絵画の複製や雑誌、書籍などをチームに贈呈した。そこには、混み合った台所でタバコをくゆらせるロシアのビートニクたちの姿を写した、ざらついたモノクロ写真などが含まれていた。
ボルシチの一杯でもてなされた財団チームは、いよいよ次の目的地であるサンクトペテルブルクへの空の旅の準備を始めることとなった。

ここで、研究補佐の役割および財団ミッションのより深い意味について触れるのがふさわしいだろう。プレジデントがテオティワカンにおいて「周期を閉じる者」として称えられたのは、黄色い太陽の種の年の銀河の月25日(2002年3月3日)のことであった。この出来事を契機として、彼の人生の仕事における預言的側面は、さらに真剣な方向へと進むこととなった。
2012年という日付――それは周期の終わりを意味する――は、彼の瞑想と内省的な研究の中心的テーマとなった。そしてこの使命を果たすためには、知識を伝授するための弟子が必要であることも明らかであった。
その弟子としての役割を担う人物こそが、財団の研究補佐であった。

世界旅行のあいだの1年半、プレジデントとその弟子は「コズミック・ヒストリー」と題された集中的な個人指導および研究プログラムを開始した。これは、全7巻からなる出版シリーズ『コズミック・ヒストリー・クロニクル』の序章にあたるものである。
人間のマインドと知識の再構成を目指すこのシリーズの制作は、財団の研究開発プログラムにおける基本活動であり、2012年――知識の伝授が完了する時――に向けた弟子修行の中核でもあった。今回のペルー、ロシア、イタリアへの旅は、この学習と研究のプログラムにおける初めての大きな中断となった。この旅において研究補佐が担った役割の一つは、「周期を閉じる者」であるプレジデント――預言的使命を持つ人物であり、他の誰がどう思おうとも彼女自身がそう確信していた――と人々がどのように関わるかを観察・研究することであった。
そしてロシア旅のこの時点において、弟子である彼女は、プレジデントがあまりにも過密にスケジュールを組まれており、その預言者としての本質に対する理解や敬意が十分に払われていないのではないかと感じ始めていた。実際、プレジデントはウイルス性の体調不良にも見舞われつつあった。

こうした認識を胸に、チームは再びモスクワの渋滞を抜ける長い移動を経て、飛行機でサンクトペテルブルクへと向かった。夜遅くに到着すると、PANリトアニア、PANラトビア、PANサンクトペテルブルクの熱心なメンバーたちが出迎え、その中には飛込競技のオリンピック・チャンピオンのユーリも含まれていた。
チームはサンクトペテルブルクの、新たに改装されホテルスイートのように改造されたアパートへと送られた。賑やかで混沌とした歓迎パーティの後、チームはようやくその日を終えて休息した。

翌日、赤い銀河の月(10月9日)はニコライ・レーリヒの誕生日であり、サンクトペテルブルク訪問の目的でもあった。プレジデントはサンクトペテルブルク大学で開催された第3回国際レーリヒ会議の公式発表者の一人であった。今年の会議はサンクトペテルブルク創建300周年と合同で行われた。
モスクワとは異なり、サンクトペテルブルクはその古典的な芸術的魅力をいまだに保っており、世界で最も美しい都市の一つとされている。バルト海近くのネヴァ川のほとりに位置するサンクトペテルブルクは北緯60度にあり、エジプトのギザの大ピラミッドとまったく同じ経度にあるという点が、この都市の独特の神秘的な雰囲気に寄与している。ここはかつてツァーリの都であり、ロシア革命の舞台でもあった。

レーリヒ会議は非常に学術的な雰囲気であった。発表者の中には、演壇に立ったまま袖にしまっていた携帯電話を切るよう注意されるチベットのラマもいた。プレジデントは、原稿を読まずに発表するほぼ唯一の登壇者であった。
終了後は恒例の騒ぎとなり、多くの人々がプレジデントへのインタビューを求めて殺到した。雨が降るサンクトペテルブルクの街を長く煩わしい車移動で走り抜ける中、チームの不快感は増していった。
その後、チームはティモフェイと座って、弟子と師匠としての関係の意味について、そしてまた、スケジュールの混乱や発表後の慌ただしさに対する苛立ちについて話し合った。

その夜、プーシキン図書館で開催されたPANサンクトペテルブルクのための別の講演が行われた。会場は200人を超える聴衆で満席となり、活気にあふれていた。プレジデントは観客の約80%が女性であることに気づき、彼女たちに起立を求め、称えた。
続いて、歴史における男性支配と、2012年以降に訪れる歴史後の時代における帳尻合わせについて、感情を込めた演説を行った。彼は、自身の弟子が女性であることもその理由の一つであると指摘した。
男性聖職者階級が歴史を支配してきたと語っているとき、ロシア正教会の聖職者が小さな随行団とともに会場に入り、プレジデントの真正面に座った。プレジデントは2012年の預言、9.11、『ヨハネの黙示録』、そして新しい時間における民衆をエンパワーするための具体的なステップについて講演を続けた。

講演が終わると、正教会の聖職者がステージに上がり、数語述べたいと申し出て、ティモフェイに通訳を依頼した。この人物は、実はコプト正教会のサンクトペテルブルク大司教であった。
彼は聴衆に対し、プレジデントが歴史や男女について語ったことは真実であり、2012年に関する預言も真なるものだと伝えた。そして、プレジデントは預言者であると明言した。さらにこの日が、ニコライ・レーリヒの誕生日であり、かつ聖ヨハネ預言者の祝日であることと結びついて、プレジデントがこの預言を語ったことは奇跡であると強調した。彼は繰り返し「これは奇跡である」と語った。
大司教の言葉が終わると、聴衆は総立ちとなり、その場の雰囲気はまるでリバイバル集会のようになった。大司教はプレジデントに赤いバラを3輪贈り、祝福し、両頬にキスをし、敬意を表して頭を下げた。長い一日の意外な結末であり、財団チームが世界舞台で果たしているより深い役割に対する何らかの認識の必要性が正当であることを示すかのような出来事であった。

アパートへ戻る車中、財団チームに3人組が同行した。彼らは12:60経済を13:20経済へと変革するための、ある種の複雑な社会政治的かつ金融的な計画についてプレジデントに説明し、関心を持ってもらおうとしていた。夜の渋滞を進みながら、公式らしき書類が詰まった資料ファイルが示された。しかし内容を正確に把握できなかったプレジデントは、その計画の説明を翻訳したものをファックスで送ってほしいと依頼した。

翌朝、最初に出迎えたバルト三国PANメンバーと朝食を共にした後、一行はサンクトペテルブルクの中心広場を散策した。ツァーリの宮殿(現在はエルミタージュ美術館の一部)、レーニン主義革命の発祥地を訪れ、ネヴァ川へと歩みを進めると、そこでロシアの芸を披露する熊が注目を集めていた。これで短い散策ツアーは終了し、次は空港へ向かう時間となった。
モスクワに戻ると、チームは次の講義へと向かった。ある秘教団体のためのDNAとツォルキンに関する講義であった。狭いオフィスでの紅茶とお菓子のひとときのあと、満員の会場での講演が行われた。講演後は混乱が生じ、一気にアパートへ戻ることとなった。

翌日はPANスヴェトのための一日で、ティモフェイは休みである。正午ちょうどに財団チームは迎えを受け、PANスヴェトの本拠地であるミクロ経済学研究所へ連れて行かれた。そこはゆったりとした優雅な雰囲気が漂っている。
通訳はヴィカが務め、ホストはラドゥガとヴァディムという夫妻である。彼らはヘレナ・ブラヴァツキーやニコライとヘレナ・レーリヒの著作に関心を持つ秘教活動家として知られている。
ラドゥガとヴァディムはすでに13の月の暦に完全に没頭しており、2日後には3週間のメキシコツアーに出発する予定である。会合は和やかで温かい雰囲気の中で進み、良い食事が振る舞われた。

夕方遅く、別の講演が再び満員の会場で行われた。参加者はおそらく300人以上であった。講演開始前には、人気のモスクワのテレビ番組によるステージ上のインタビューが行われた。プレジデントのプレゼンテーションは特に劇的であった。彼は美しく装飾された講堂の利点を活かし、太陽の中心から地球への放送映像を投影した。講演後は巧みに計画された退出がなされ、通常の混乱に巻き込まれることはなかった。ミーティングルームに戻った後、贈り物の交換が行われ、ラドゥガとヴァディムはブラヴァツキー夫人の遺品を披露した。これは、研究補佐がブラヴァツキー夫人の主要著作『シークレット・ドクトリン』および『ベールをとったイシス』を基に自身の研究を進めているため、特に興味深いものであった。

財団チームは、親しみやすい起業家でありロシアのエスノ・エレクトロニック音楽のプロデューサーでもあるミーシャ・コスモスのダーチャ(別荘)に泊まるようにとの申し出を辞退することにした。これにより、プレジデントがプロのスタジオでフルート演奏を録音する機会を逃すことになったが、プレジデントの健康を考慮し、別荘訪問を控えて翌日の大半をゆったりと休息に充てることができた。
その日の唯一のイベントはプラネタリウムでの特別夜間ショーであった。ミーシャ・コスモスの音楽と詩の披露に続き、プレジデントが銀河マヤとドリームスペルを描いたスライド映像に合わせて即興の詩的独白を行った。

翌日は、ロシアのジャーナル『アーギュメンツ・アンド・ファクト(議論と事実)』による、長時間かつ非常に詳細なインタビューが行われた。昼は流行の和食レストランで遅めのランチをとった後、プレジデントは武道クラブの若者たちを前に、ドリームスペルとテレクトノンについて、惑星間意識の描写として講演を行った。
その翌日はインタビューや会議が立て続けにあり、最後の訪問先は再びロリクと新聞編集者のイゴールであった。イゴールの新聞は訪問直前に「13の月の暦」について見開き2ページの特集記事を掲載していた。編集方針を尋ねられたイゴールは、彼の週刊紙の発行部数は25万部であり、中産階級にまだ届かない層を対象として、彼らに新しい考えや視点を提供していると説明した。

モスクワ滞在最終日、チームはレーリヒ美術館の裏手にあるオプティカル・シアターを訪れた。オプティカル・シアターは、音楽と絵画的映像がシンクロし合う共感覚的なパフォーマンスであり、とても効果的であった。キュレーター兼プロデューサーのセルゲイ・ゾリーナは、「13の月の暦」と人類が自然な13:20の時間に回帰する必要性をテーマにしたオプティカル・シアター作品を制作したいと考えている。お茶とクッキーをいただいた後、レーリヒ美術館の簡単な見学があり、その後は通訳のヴィカと彼女の夫アレックスとともにモスクワ中心部を散策した。大手ニューエイジ系の書店を訪れたが、そこに掲示されていたポスターで、ホゼ・アグエイアスがその日の午後に短い講演とサイン会を行うと告知されているのを見つけた。しかしそのような合意は一切なされていなかったため、書店訪問は急きょ中断された。
最後はティモフェイ、ヴィカ、アレックスとともに夕食を取り、調和と友情に満ちた美しい形で訪問を締めくくった。アパートへ向かう途中、自由大学のボリスが追いかけてきて、サンクトペテルブルクの大主教の写真6枚を含む多くの写真を手渡してくれた。

ローマ教皇グレゴリウス13世は1582年の10月5日から16日にかけて暦の改革を実施した。すなわち、ユリウス暦がずれていた10日間を取り戻すため、10月5日の翌日を10月16日に飛ばしたのである。つまり、10月5日に寝れば、翌朝は10月16日だったわけだ。
財団チームのロシア訪問は、この教皇グレゴリウスの魂が長い夜を過ごした期間と重なっていた。チームは10月5日に到着し、10月16日の朝に出発したが、書籍や資料を大量に持ち帰ろうとしていたため超過手荷物料金368ドルを請求されるなど、容易ではなかった。

3.マヤの預言、バチカン、そしてプラトンの洞窟 — イタリア

プレジデントの体調がすぐれない中、プラハでの4時間の乗り継ぎを経て、チームは暑い午後にローマに到着した。到着日は10月16日であり、ヨハネ・パウロ2世のローマ教皇就任25周年にあたる日でもあり、かつグレゴリオ暦改暦421周年の記念日でもあった。グレゴリオ暦とローマ帝国の首都であるローマへの、時間の法則財団チームの到着は、すべてが良好な共時性秩序(シンクロニック・オーダー)の中にあった。言うまでもなく、「すべての道はローマに通ず」――特に改暦を使命とするならば。

ロシアの慌ただしくも熱狂的な混沌を経て、チームはローマの静かな閑静な地区にある快適なホテルで休息を取ることができた。回復にはうってつけの場所である。ただし、研究補佐のスーツケースが行方不明になるというトラブルがあった。モスクワでの超過手荷物料金を支払ったにもかかわらずである(3日遅れて無事戻ってきたが)。
翌日、電気の地球、奉仕の電気の月の28日、3日間にわたるセミナー「周期を閉じる-新しい時代への準備」がローマ大学で始まった。会場は大講堂で、約200名の参加者がおり、イタリアの著名なテレビスター数名も参加しているとのことだった。通訳兼コーディネーターは、ロシアのティモフェイと同じ自己存在の蛇であるアントニオ・ジャケッティが務めた。
最初の講演は、コズミック・ヒストリーとバイオスフィアからヌースフィアへの移行の文脈における改暦の概念を扱った。会場の外では、刊行されたばかりのイタリア語版ドリームスペルを含む販売ブースや展示が並んでいた。

講演の後、チームは今回の訪問の専属運転手兼ホストであるアルベルトに昼食に連れて行ってもらった。40代半ばのアルベルトは、荒々しいながらも制御のきいた、いかにもイタリア的なドライバーである。
その日の後半、アルベルトはプレジデントのために、ウイルス対策として様々な天然ハーブの療法薬を持参してくれた。病状はかなり深刻になりつつあった。
しかし、ぐっすり眠った後の2日目は順調に始まり、「時間の法則、預言、2012年」というテーマに沿って、徹底的かつ体系的な講義が行われた。アルベルトの持ってきたハーブ療法は非常に効果的だったようで、ウイルスの症状は大きく緩和された。

昼食は再び何皿もの料理が供され、その後に短い休憩をはさんで、財団チームは大学に戻り、夜のセッションに臨んだ。この回では参加者が地球家族に分かれ、それぞれのグループからの報告が予定されていた。
ところが、どうやら何らかの誤解があったようで、報告の代わりに、地球家族の参加者たちはプレジデントに対して質問を投げかけることになっていた。しかもその多くは知的ではあるが、本質とは無関係に思われた。
これに対しプレジデントは、自らが伝達者(メッセンジャー)であるという情熱的な声明を述べた。自分の役割はメッセージを届けることであって、人々の質問に答えることではないのだと。そして、メッセージの霊的な本質や改暦の意義について語りはじめた。
彼が「イン・ラケチ(あなたはもう一人のわたし)」の意味を掘り下げている最中、ある動揺した女性が騒ぎを起こして会場を立ち去るという出来事があった。これに対してプレジデントは、参加者全員に「この女性は自分自身のどの部分を象徴しているのか」を問うよう諭した。なぜなら彼女もまた、イン・ラケチの存在であるからだ。集いは霊的に高揚した雰囲気の中で幕を閉じた。

その後、スペインのPANが派遣した約28名のキンから成る代表団との会合が行われた。非常に温かく、愛に満ちた集いであった。
代表団からは、プレジデントにアストゥリアスに関するさまざまな書籍が贈られた。アストゥリアスはアグエイアス家の祖先の地であり、ぜひ一度訪れてほしいという願いが込められていた。
このセミナー初日から、PANスペイン代表団と共に出席していたのがケツァ・シャであった。彼は「地球の守護者たち(Guardians of the Earth)」のリーダーであり代弁者である先住シャーマンであり、2002年にテオティワカンでプレジデントに「周期を閉じる者」としての儀式用杖を授与した人物でもある。
ローマ滞在中の10月16日、教皇ヨハネ・パウロ2世の在位25周年の祝祭が行われる中で、ケツァ・シャはカトリックではないメキシコのシャーマンとしてサン・ピエトロ広場に立ち、マヤの預言によれば「意識の第6の太陽の夜明け」が到来したことを世界に知らせるべく、メディアの注目を集めることに成功した。この新しい時代は、すべての宗教を包み込むものであるという。

セミナー3日目のテーマは、「2004年の改暦から2012年のマインド・シフトへの実践的ステップ」であった。
このステップには、以下の重要な出来事が含まれている:
11月8〜9日の「ハーモニック・コンコーダンス(月食)」:これは、2004年の大改暦の日「青い水晶の嵐(Blue Crystal Storm)」のちょうど1銀河スピン前にあたる。12月4〜7日の「キン25〜28、ハーモニック7フナブ・ク断食と平和の瞑想」。2004年6月8日の「ワンネス・フェスティバル(ヴィーナス・トランジット)」。そして、2004年の「時間をはずした日」に向けた活性化サイクル。これらはすべて、「時間の次元間ウィンドウを開く」ためのものである。ここから始まるのが、「8年間の時間と意識のシフト」、すなわち2012年の周期の完了へと至る道である。

3カ国を巡るツアー全体を通じたプレゼンテーションの前提は、「暦はすでに変わっている」という事実にある。なぜなら、人類の重要な少数派がすでに13の月の暦に従って生き始めており、これはもはや不可逆的な進化的事実だからである。
人類の歴史上初めて、地球の人々自身がみずからの意思で暦を変えるという決断を下した。これ自体が前例のない奇跡であり、ヌースフィアの始まりを意味している。
暦を変えるとは、思考の基盤を変えるということである。このような自己生成的な変化なしには、ヌースフィアの出現はあり得なかった。しかし、いまやそれは始まっている。
バイオスフィアがヌースフィアへと変容する潮流は、宇宙的に定められた不可避の現実であり、止めることはできない。古い時間は終わる。なぜなら、新しい時間はすでに生きられているのだから。

3日間にわたるイベントの締めくくりとして、参加していたおよそ15カ国の代表者に対し「平和の旗」が授与された。その後は、グレゴリオ暦の特別な日曜日恒例の行事——3時間にわたるローマ式の豪華ランチの9皿が待っていた。
短い休憩を挟み、ホストのアルベルトとアントニオの運転で、財団チームはローマから40キロほど離れたカルカータへと向かった。ここはもともと、11世紀に築かれた修道院とその付属村落が山頂に築かれたもので、長らく人里離れた地にあった。20世紀の間に荒廃していたが、アルベルトをはじめとする少数の芸術家と起業家たちに発見され、再生された。
カルカータの町を歩くことは、まさに中世の世界へのタイムトリップである。ただし、そこにはアーティストたちの賑わいと日曜午後の観光客の喧騒、そしてどこからともなく聞こえてくるジョージ・ガーシュウィンの「サマータイム」を奏でるトランペットの音があった。
チームは、かつての洞窟が今やコーヒーバー兼ビストロに変わった場所へと案内された。洞窟のようなコーナーに座ると、ディジュリドゥ、タブラ、倍音唱法によるパフォーマンスが始まった——このネオ・アボリジナルな音響が中世の修道院跡に響き渡る様は、あまりにシュールで時空を超えた体験であった。
間違いなく、これは新しい時間の証だった。

ローマ滞在の最終日は、記者会見から始まった。バチカン報道陣に繰り返し連絡がなされたにもかかわらず、誰一人として姿を現さなかった。それでもなお、プレジデントは予定通り声明を発表した。
その声明では、以下の内容が語られた:バチカンの歴史と数々の罪、グレゴリオ暦改革の背景にある意図、国際連盟による改暦提案に対するバチカンの妨害、1961年の第2バチカン公会議付録に記されたバチカンの改暦に対する公式見解、13の月の暦運動とバチカンとの関係の歴史(例:教皇書記ドム・ジェラルドが教皇に届けるはずだった資料の未送達、バチカン天文台のジョージ・コイン神父との会談)。
声明の後、ケツァ・シャはプレジデントに、彼の声明がさらなる預言の成就であることを伝えた。

その後、財団チームはPAN(惑星芸術ネットワーク)の各国代表との立て続けの会合や、映像収録セッションに臨んだ。その中には、PANアヴァロンのマーク・ヒーリーによる「惑星芸術ネットワーク」向けの収録も含まれていた。
ようやく時間が取れ、チームはバチカンのサン・ピエトロ大聖堂に向かった。そこで彼らは、教皇グレゴリウス13世の巨大な彫像の前で平和の旗を掲げて写真を撮ることに成功する。さらに、チームは教皇グレゴリウス13世が設け、2000〜2001年に教皇ヨハネ・パウロ2世によって再び開かれた特別な扉を発見する。そして再度「平和の旗」を取り出して広げようとするが、今回はバチカン警備員に阻止されてしまう。
その後、チームはサン・ピエトロ広場へと出る。そこでは、前日に行われたマザー・テレサの列福式のために設置されていた何千もの椅子が撤去されている最中だった。その広場において、チームは最後の機会として平和の旗をもう一度掲げることに成功した。
そして午後3時、チームはイタリアの全国テレビ局によるインタビューを受ける。その番組は「200万人の主婦層に届く」とされていた。インタビュアーとして現れたのは、極めてファッショナブルな装いとメイクを施した人気女性司会者であり、そのスタイルはまさに誘惑そのものといえる雰囲気であった。彼女は「共振の星」とデコードされていた。プレジデントは彼女に対して、あなたのその力は、正しく用いなければならないと語った。

遅めの昼食と短い散歩の後、その日の最後のイベントが行われた。それは「プラトンの洞窟」と呼ばれる場所の訪問である。そこにはロレンツォという65歳の男性がいて、生涯で4万点以上のシンボルを収集しているという。しかし彼の真の情熱と得意技は、鏡の彫刻であり、低浮彫でフェデリコ・フェリーニのような人物や、しばしば神話的な顔や姿を驚くほど忠実に彫り出すことで知られている。それらの像は人を魅了し、かつどこか不気味な存在感を放っている。
この場には、セミナーに参加していたテレビスターの一人も同席していた。彼はチームを自分の田舎の別荘に招待していたが、明らかにそんな時間はなかった。

プラトンの洞窟――ロレンツォの地下ギャラリー――に漂う雰囲気は、不思議でありながらも落ち着かないものであった。プラトンが対話篇で洞窟の寓話を語る際、多くの人々はまるで洞窟の中に住んでいるかのように、洞窟内の影こそが現実だと錯覚していると説いている。真の現実は洞窟の外にあり、その洞窟の中の影を作り出しているのは外の太陽であると気づく者は少ないのだ。
では、ロレンツォは自分の洞窟の外にある太陽を十分に自覚していたのだろうか。その境界は曖昧で、鏡の間はどこまでが幻想で、現実はどこから始まるのか判然としなかった。もちろん、ロレンツォの最新のプロジェクトは鏡に20の太陽の紋章を彫ることだった。もしかすると、これを通して彼は再び太陽を見出すのかもしれない。

翌日、赤い共振の竜の日には、テクノスフィアの奇跡のひとつが起こった。午前9時55分にローマを出発し、午後5時15分にはオレゴン州南部のメドフォード空港に到着するのだ。もちろんその間にはフランクフルトからポートランドまでの10時間の飛行があるが、出発地から目的地まで経過した時間はわずか2時間であったのだ。時間のトリックである。
だが、人権の荒廃がなければこの移動ももっと楽しめたであろう。ほぼ密閉された厳重なセキュリティ区域の空港間を移動するなか、出入国のたびに身体検査を受け、まるで犯罪者扱いされる。テロとの戦いにおいてはテロが常に勝利し、人間性はただただ低下していく。
改暦と古き時代の一掃という問題に戻ろう。新たな始まりの時はとうに来るべきであったのだ。

結び

時間の法則財団による初の改暦ミッション、2004年の任務は大成功であった。この最も重要な旅の経験が、すべての存在に恩恵をもたらすことは確信している。メッセージは無私の精神で疲れを知らずに伝えられた。研究補佐も貴重な教訓を学びながら非常に有益で洞察に満ちた働きを見せた。コズミック・ヒストリーの目的は十分に果たされたと言える。
世界中のPANを通じて財団が支援する「世界規模で13の月の暦に替える平和の運動」は、自律的な生命を獲得し、社会のあらゆる分野に広がりつつある。これは、時間を変え、預言を成就する努力において大きな転換点を迎えたことを意味している。2012年は幸福な結末を迎えるであろう。

しかしながら、やるべき仕事はなお山積している。新しい時間のキャンペーンは決して終わったわけではない。今年だけでも、世界中で大規模な意識啓発キャンペーンを展開する必要がある。新しい暦を信じるすべての人に、それぞれ果たすべき役割がある。まだ多くの人々が、改暦の約束と可能性を十分に理解していないからだ。
春、すなわち太陽の月と惑星の月の時期に、財団チームは「新しい時間のキャンペーン」集大成のための第二次ミッションを開始する予定である。行き先は日本、オーストラリア、ニュージーランド、すなわち極東と南半球だ。その時までに、意識啓発キャンペーンが多様な形をとって展開されていることを願っている。

時間の法則財団に関しては、資金のレベルアップが起こり、源へと還流することとなった。ロシアおよびローマへの旅は、ドイツのイングリッド・アコッシーとルートヴィヒ・シュランプ、そしてオレゴンの銀河の蛇デニーズによるマッチング寄付によって実現した。さらに、デニーズの支援により、PANイタリアのアレッサンドラも「コンドルの呼びかけ」に参加することができた。
加えて、PANスペイン、PANスヴェト、PANローマ(フィオレッラとグレッグ)、そしてPANイタリアからも多くの寛大な寄付を頂いた。この旅の間に時間の法則財団へ寄付や支援をしてくださったすべての方々、そして「13の月の暦」が明日への道であることを知る全てのキンたちに心より感謝の意を表したい。
忘れないでほしい。時間の法則財団こそが未来の基盤であることを。

この報告を読むすべての存在が、ただ読むことによってすでに「周期を閉じる大いなるドラマ」の出演者であることを知りますように!

この報告の記録におけるいかなる過失や誤りもどうかお許しください。

すべての存在が健やかで幸福でありますように!

真の理解が地球の隅々まで広がりますように!

報告者:時間の法則財団プレジデント

キン248 黄色い磁気の星

オレゴン州アシュランド
北米プレート
ヴェラトローパ24.3

Copyright (c) 2003 by Jose Arguelles
Japanese translation (c) 2025 Y.Ryuuo

——————————————————-

Foundation for the Law of Time

White Spectral Wizard Year

Calendar Change Tour of Duty, Phase I

1. From Temple of the Cosmic Serpent to the Call of the Condor – Peru

The year of the White Spectral Wizard (2003-04) is the fourth and last year of the Campaign for the New Time – and of the “Harrowing of Hell,” the prophetic period between the Seven Years of prophecy (1993-2000) and the Seven Years of the Mystery of the Stone (2004-2011).

The Foundation’s last official activity on the world stage, the seventh of its seven day Earth Wizard’s Seminars, took place in Mexico during the Galactic Moon of the Solar Seed Year. Now it was the Electric Moon of Service, more than a year and a half later, and the Foundation’s global presence was being called for once again. Review of the Thirteen Moon Calendar Change Peace Movement and a renewed planetary activation for the culmination of the Campaign for the New Time provided the call. A further purpose of the journey was a survey of world culture in the era of globalization, but from the perspective of cosmic history.

On behalf of the Foundation, the President, accompanied by the Chief Research Assistant, departed for the South from the Foundation’s new headquarters in Ashland, Oregon. The first stop before heading to Peru was Los Angeles, California. There, on the evening of Electric Moon 2, Blue Electric Monkey (September 21), the Foundation participated in a benefit performance, “Temple of the Cosmic Serpent,” a spectacular event created by Jim Berenholtz and his dance troupe, including many live pythons. Staged at the famed Sowden House in Hollywood, constructed and designed in a neo-Mayan style by the son of the noted architect Frank Lloyd Wright, the epic and mythical evening netted the Foundation $1833. This primal and evocative performance was a most fitting initiation to the next four weeks of global activity

The next day the Foundation team was off to Peru for the Call of the Condor Vision Council, held in the sacred valley of the Inca outside of Cuzco, Peru. Successfully convened by Liora Adler and Alberto Ruz of the Rainbow Peace Caravan, the Vision Council was a gathering of representatives of the Bioregional Movement, the Ecovillage Sustainable Community Network, the Rainbow nation, the Indigenous peoples and the World Thirteen Moon Calendar Change Peace Movement.

Held at Camp Veronica deep within the sacred valley of the Inca some 8,000 feet up along the banks of the Urubamba river and beneath perennially snowcapped Andean peaks, the gathering was not easy to reach. Flights to lima via Atlanta, an overnight at a place called the Manhattan Inn, then on to Cuzco the following day. While Lima is everything that epitomizes the worst of third world urbanization – poverty, industrial wastelands, and bad air – Cuzco is still filled with colonial era charm and a strong Inca presence everywhere.

A two to three hour cab ride out of Cuzco past majestic Ollantaytambo is hosted by an Incan cab driver named Franklin who gives you the Quechua (Inca language) word for everything along the road. The taxi tour is completed on the other side of the river from Camp Veronica. The road doesn’t go any farther, and from here you you have to trek into the camp over a rickety footbridge high above the raging Urubamba river. Amazing to think that this is a tributary of the Amazon! The Foundation team’s bags are too big and heavy to trek so Franklin is trusted to hold them until they meet again either in Ollantaytambo or Cuzco.

The camp is a colorful spectacle. Hundreds of tents dot the high plain beneath craggy mountain sides. Over 800 people are bivouacked here in this week-long village. Makeshift latrines and showers are the peak of comfort . Often during the day intense winds blow down from the Andes, while the nights can be rather chilly. Over toward one side of the encampment the Thirteen Moon village sports its flags – Banners of Peace and the seal of the Galactic Federation. The entire scene is reminiscent of a rainbow gathering. Meals are served by the locals who provide a host of vegetarian indigenous dishes, many of them with quinoa, vegetables and a variety of potatoes. Despite the difficult conditions the mood is quite upbeat. Large gatherings occur in a circus tent. Smaller gatherings in a yurt style tent or in the large room of the only permanent building on the grounds. Alberto Ruz informs the team that the the entire set up had to be brought across the Urubamba river on a cable, including all the parts of the two-ton circus tent.

From observations and conversations it is clear that the Thirteen Moon Calendar Change Peace Movement has come of age here as a sociopolitical force. It is most telling that the context for this coming of age was a radical alternative community, indigenous and bioregional vision council. While most of the kin making a very strong presence were from South America, Brazil, Colombia, Mexico, Chile and Argentina, there were also kin from Europe, including PAN Spain, Avalon and Italy.

Everyone attending the Conference was decoded and had their Galactic Signature on their name badge It was very impressive to talk to kin from Argentina and Brazil and realize how much the Movement had mushroomed and taken off on its own in the past two years – a lot less to lose, so why not take a risk on the truly new? The kin from Brazil seem particularly committed to the calendar change. Infinito cable television is present conducting interviews, including one with the Foundation’s President. This time Erma, the hostess, seems well-informed.

A large public workshop on the Thirteen Moon calendar by Foundation Liaison for Latin American Affairs, Rodrigro Urrea (Chile) is well attended and clearly, precisely and logically presented. Rodrigro has emerged as a preeminent spokesperson for the new calendar. His talk is enlivened by visuals taken from Carmen Nunez Paz Infante’s graduate design study on the Law of Time. The President of the Foundation made three formal presentations at the Conference, one to present himself and the work of the Movement, and two to outline the meaning of the Calendar Change within the context of the prophecy of 2012. A fourth informal, intimate and impromptu gathering of kin was also held for over 20 alumni of Picarquin as well as an equal number of others expressing a high degree of commitment. Here the President empowered all present to be the leaders of the Calendar Change Movement.

The President of the Foundation also participated in the Leadership Sessions. The main outcome of these sessions was to pinpoint a time of activation and synchronization of the various movements present in order to demonstrate the size and global extent of the bioregional, new time, sustainable community and alternative life-style movement. It is agreed that beginning with the Oneness Celebration of the Venus Transit, Electric Monkey, June 8, 2004, through the Day Out of Time, July 25, 2004,Spectral Mirror, that there will be much activation, education and artistic demonstration, culminating in the massive worldwide New Time festivals on Green day. The purpose will be to alert the world to the existence of this now vast and widespread coalition of movements as the genuine alternative to the present technospheric state of affairs.

The second outcome was to target the next Vision Council – a thirteen day event near Alto Paraiso, Brazil to be entitled the Call of the Hummingbird. Set to occur around the Electric Moon Equinox (September 22, 2004)The first seven days will be a more focussed leadership event, including plans for a Second Biospheric Congress, while the next six days will be more in the nature of a Time is Art festival and rainbow community gathering. The main organizers for this next Council are kin from Brazil, who also call for a World PAN Congress to be convened during the six day part of the Call of the Hummingbird.

After five days at the gathering, accompanied by Vandir Casagrande of PAN Brazil and Valmir of the World Nonviolent Peace Movement, the Foundation representatives caught a train up the Urubamba river to Aguas Calientes, the staging point for the last part of the trek to Macchu Picchu. Only discovered in 1911, Macchu Picchu has fast become one of the world’s tourist Meccas. The town of Aguas Calientes was only founded in 1941, recent by Peruvian standards, to service the great archeological site. Today Aguas Calientes teems with tourists from the world’s industrialized nations, eager to put Macchu Picchu on their list of world travels. Globalization has made Macchu Picchu what it is today. It costs a pretty penny to get there, and what pennies you have left you can easily get rid of in the endless arts and crafts stalls which make Aguas Calientes one of the world’s most colorful bazaars.

International tourism notwithstanding, not all the photographs in the world can really prepare you for the grandeur of Macchu Picchu. Functioning now in their roles as the Foundation’s Research and Development team, the Foundation representatives could appreciate the fact that they were at Macchu Picchu on White Planetary Mirror, exactly 260 days before the 52nd anniversary and solar galactic return of the opening of the tomb of Pacal Votan at Palenque. This correlation provided a deeper synchronic link between these two fabled New World sites. Even with all the tourists of a Gregorian Sunday, the mountain top vastness of Macchu Picchu maintains its aloofness and impenetrable mystery.

What cosmic visions were cultivated and harvested here? What point of cosmic history does Macchu Picchu actually delineate? Today theories abound. It was a type of celestial university, a fortress for the cosmically minded Inca emperors, an observatory and mystic hideaway. Whatever theory you hold to, having just come from the Call of the Condor, it was interesting to observe two rainbow flags, one each inscrutably placed on the two nearest mountain peaks adjacent to Macchu Picchu. Meditating in the shadows of the great mysteriously hewn stones, one can sense a perception of the universe so remarkably different than that of the present day it is no wonder that the fascination of Macchu Picchu is now a global phenomenon. Built during the last century of the Inca empire, this colossal citadel enshrines a vision of cosmic history that is a necessary counterpoint to the secularization of the world today. Sacred view is enshrined in everything about Macchu Picchu, where human design and the environment are an indissoluble harmony – a far cry from the modern world.

Late the following day the Foundation team was on the train back to Cuzco, a winding four hour journey through the sacred valley of the Inca, occasional ruins poking through the jungle and rock strewn banks of the Urubamba, and then on to the high plains. Franklin the Inca cab driver was at the train station with luggage and a room in a hostel in central Cuzco. Following a morning walk through the Coricancha, Emperor Atahuallpa’s cosmic citadel at the center of the Inca capitol, Cuzco “the navel of the world,” one could appreciate the difference between the Inca and the baroque Christian cosmovisions. The Inca is all clean lines, a mysterious geometry that easily hearkens to the most ancient world visions of some megalithic Atlantis, while the Christian monastery built atop the Coricancha is dark, overbearing and filled with bloody Christs and sufferingly ecstatic saints.

A chance encounter with a kin at the Inca museum informs of the presence of some of the Nomad caravanistas from Picarquin who had documentation problems and could only get to the Call of the Condor after the Foundation team had departed. Following a tour of Sacsahuayman, the impossibly monumental stone fortress outside of Cuzco, the Foundation team heads for the central plaza of Cuzco to encounter the Nomad caravanistas. It is the day Yellow Crystal Sun, and so a Court of the Kin is called in the very center of the plaza. Within minutes the seven or eight kin who first have gathered are joined by as many as 40 more kin – a wondrous moment since there had been virtually no notice at all that such a gathering would occur. Negotiation with the police forestalls their efforts to remove the gathering for lack of a permit. Meanwhile, some 80 to 100 Cuzco citizens congregate around the Court of the Kin. At its conclusion, within the time allotted by the police, a great circle of kin and Cuzco citizens is formed around the fountain at the center of the plaza for a triumphant finale to the Crystal Day Round table. The navel of the world gets resanctified by the World Thirteen Moon Calendar Change Peace Movement!

The next day, the Foundation team is back in Lima for a brief tour of the city and an outing in the Barrancas, a neighborhood touted as the bohemian district of the Peruvian metropolis. The cabdriver’s name this time is Lenin, son of a leftist mathematics teacher. Driving towards the Barrancas district it is clear from observing clusters of people on the street corners that Lima is a truly desperate and “dangerous” city. Barrancas is on the ocean, but despite its small arts and crafts neighborhood, by nightfall, it too is bristling with a feeling of danger. Then there is a midnight flight to Atlanta and on to Los Angeles, with just enough time to visit the Yogananda Meditation Garden, a true effort at envisioning the universal religion. Located in the Pacific Palisades neighborhood of Los Angeles, the area is amazingly similar in geography to Barrancas, but amazingly dissimilar in the disparity of wealth.

We are left with the question: How will justice be brought to this world? The calendar change and the new bioregional community must have as its first priority the establishment of equalizing standards which make inequality so alien to the intrinsic sense of harmony, that people will develop a passion for justice as great as any materialistic passion, nay, even greater, for what is of the spirit is always infinitely more powerful than any base desire.

2. Noosphere Spiritual Ecological Assembly of the World – Russia

Following a day and a half at Foundation headquarters, long enough to write up the position paper, “ Foundation for the Law of Time, Pacing the Biosphere Noosphere Transition,” the Foundation team is off for Russia, the second stage of the journey. The first stage had been to consolidate the Calendar Change Movement’s sociopolitical presence – and to set foot on the homelands of one of the truly high civilizations of the world, the Andean, which also had the fate of being conquered and, hence, of becoming one of the bastions of Christian colonialism. Even as the present day nation state of Peru, the heritage of that colonialism continues in the exploitation of the land and its people by the cartels of the industrialized nations. Despite this, its people, like Franklin the Inca, are proud of their heritage and their land and most courteous and eager to serve their visitors.

Russia, like Peru, has its own uniqueness. Home of the world’s longest experiment in state socialism – some 70 years of Marxist-Leninism, Russia was long before that home of the Czars and the Eastern Orthodox Church. Freed from the socialist experiment for hardly more than a decade, even in the last three years Moscow has transformed enormously. From the sheer austerity of the communist era, Moscow is now so liberalized as to be like a science-fiction fantasy. Huge neon signs and gigantic billboards adorn the central area around Red Square. The old government department store – GUM – is now a stronghold of brand name outlets. The Phlegmatic Dog across from the Kremlin sports a cyber cafe that is pure Buck Rogers 21st century. Everywhere there is a kind of fashionable otherworldly, underground feeling and the ubiquitous beat, either of rave-trance music or the more typical Russian chansons. And ten years ago when there were virtually no private cars, the city now is so decked out with automobiles as to have more than its share of gridlock traffic jams. But behind the glitter, most of Russia still toils, and there is yet a seriousness of thinking unequaled anywhere else in the world.

Met at the airport by Timofey Reshetov, Foundation Russian liaison as well as members of the PAN Svet(Light), the Foundation team is put up in an apartment graciously offered by Galina, a physicist and member of PAN Svet. The schedule prepared by Timofey is full and highly diversified. On White Overtone World-Bridger, the day following our arrival in Russia, the President of the Foundation is a special guest of honor at the Hall of Nations at the Moscow City Hall. Here, at a press conference organized by Lyubov Gordina, Foundation President, along with several other Russians, including cosmonaut Marina Popovich are given Certificates honoring them as members of the Noosphere Spiritual Ecological Assembly of the World.

Upon receiving his award, the President gives a brief talk regarding the appropriateness of Russia as a leader into the noosphere, especially in light of the fact that in few other countries of the world can one speak of the noosphere and be understood. A special linguist who speaks 97 languages, including Mayan, as well as a musician and a painter create a performance piece to round off the event. Afterwards there is a television interview and a first taste of the “Jose Arguelles phenomenon.” The Mayan Factor has turned into an almost mythic text or concept, and following public presentations, its author is subjected to an outrageous eagerness and clamoring for his autograph or photograph as if he were some kind of star.

A special apartment in the center of Moscow is set up as a day time resting place for the Foundation team. Lavishly decorated with purple drapes and curtains, textile walls, black light and sparse modernistic furniture, the host is a young man named Sergei. Once a theoretical physicist, Sergei, now calls himself a “master of ceremonies.” In the evening the President gives another talk, this time at the Moscow Writer’s Club. The theme is always the calendar change, the noospheric mind shift and the prophecy of 2012, but slanted to the nature of the audience. The audience is literary and esoteric and warmly receives the imaginative perspective of the presentation.

The next day it is the Patrice Lumumba Freedom University. The audience is young and undergraduate, so the President gives a professorial style presentation with lots of chalkboard diagrams and scribbles. Afterwards there is a formal closing of the Altai exhibit at the Freedom University Culture Museum, whose curator, Boris Vershynin, is the host of the day’s events. The President is given awards by the University Rector, and then there is a formal luncheon. Making their way back to Sergei’s flat in the fashionable Arbat neighborhood, there is a lengthy interview for the Russian oligarch magazine, Power. Bogged down in gridlock the team is late for the evening presentation at the Moscow University Temporology Seminar. The scientific audience, impatient for the presentation, is almost rude when the talk is over.

The day following, Resonant Star, October 8, the team is invited to the Zilensky Museum for a meeting with a small group of Russian cosmicist scientists. The Museum is an old house in central Moscow. Even before entering the Museum a man is videotaping every move the team makes. The President gives a thorough review of his work on the study of time, especially focussing on his book, Earth Ascending. Zilensky senior was a leader in the communist-era cosmic scientist faction that included Vernadsky. Zilensky’s son, Andre´, one of the hosts of the event, is also the author of a very interesting study on the cosmic nature of the Julian calendar prior to the Gregorian calendar reform. A copy of this monograph in French is presented to the Foundation along with other scientific and artistic texts provided by many of the others in attendance.

Following this meeting, completed with toasts in the Russian manner, the team along with interpreter and coordinator Reshetov head for the apartment of Lorik. An organizer of the Writer’s Club event of two nights previous, Lorik is known as the “mother of the cultural revolution,” a phenomenon that occurred during the communist era in the 1970s. She presents the team with many reproductions of paintings, magazines and books documenting the “cultural revolution” – grainy black and white photos of artists in crowded kitchens smoking cigarettes and looking like Russian beatniks. Treated to a bowl of borscht, the Foundation team must now get itself ready for a an airplane flight to St. Petersburg.

Here it is appropriate to speak about the role of the Research Assistant and a deeper level of meaning of the Foundation mission. Following the President’s being honored as the Closer of the Cycle at Teotihuacan, Galactic Moon 25, Yellow Solar Seed year (March 3, 2002), the prophetic aspect of his life work took an even more serious turn. The 2012 date, signifying the closing of the cycle, now became the focus of his meditation and contemplative study. In order to fulfill the mission he also needed an apprentice to whom he could transmit the knowledge. The person to fill the role of the apprentice was the Foundation Research Assistant.

During the year and a half between world travels the President and the apprentice began an intensive tutorial and study program entitled “Cosmic History,” the prelude to a seven volume publication to be known as the Cosmic History Chronicles. Work on this series, the reformulation of the human mind and knowledge, constitutes the basic activity of the Foundation’s Research and Development program, and of the apprenticeship leading to 2012, when the transmission of knowledge would be complete. The travel to Peru, Russia and Italy represented the first major break in this program of study and research. One of the role’s of the Research Assistant on this mission was to study the interactions of the different people with the President, whom she also knew to be the Closer of the the Cycle – a man with a prophetic mission, no matter who anyone else might think he was. It was at this point in the Russian travels that the apprentice perceived that the President was being overbooked with perhaps not enough understanding or respect for who he was in his prophetic role. And indeed, the President was coming down with a virus.

With these perceptions in mind, the team embarked on another long ride through the Moscow traffic and then on to the airplane to St. Petersburg. The team arrived late in the evening to be greeted by enthusiastic members of PAN Lithuania, PAN Latvia and PAN St. Petersburg, including, Yuri, an Olympic diving champion. The team was driven to a St. Petersburg apartment newly remodeled and converted into a type of hotel suite. Following the happy but chaotic greeting party, the team finally retired for the day.

The next day, Red Galactic Moon, October 9, was the birthday of Nicholas Roerich and the reason for being in St. Petersburg. The President was one of the official presenters at the Third Annual international Roerich Conference at St. Petersburg University. This year the event was in conjunction with the 300th anniversary of the founding of St. Petersburg. Unlike Moscow, St. Petersburg was still maintaining its classic artistic appeal, making it one of the world’s most beautiful cities. Situated on the banks of the Neva River near the Baltic Sea, St. Petersburg is 60 degrees north and on the exact same longitude as the Great Pyramid of Giza in Egypt, a factor contributing to the uniquely mystical quality of this city, home of the Czars and the Russian Revolution.

The Roerich Conference turns out to be very academic. Among the presenters is a Tibetan lama who has to be asked to turn off his cell phone (tucked in his sleeve) while standing at the podium. The President is virtually the only presenter who does not read a paper. Afterwards there is the usual clamor and disorder, with numerous people seeking interviews with the President. A long tedious ride through rainy St. Petersburg streets contributes to a growing feeling of discomfort. The team sits down with Timofey to communicate something about the meaning of their relationship as apprentice and teacher, but also about their frustration at the chaotic nature of the schedule and the aftermath of the presentations.

That evening there is another presentation, this one for for PAN St. Petersburg, which is held at the Pushkin library. The hall is packed with over 200 people, the atmosphere is vibrant. The President notes that that 80% of the audience is women, and asks them to stand to be acknowledged. He then delivers an emotionally charged address regarding the male dominance of history and the coming post historic, post-2012 balancing of the ledger – one of the reasons, he points out, that his apprentice is a female. As he speaks of the male priest class dominating history, a member of the Russian Orthodox clergy accompanied by small entourage enters the hall. The Orthodox clergyman is seated directly in front of the President, who continues his presentation regarding the prophecy of 2012, the 9-11 and the Book of Revelations, and the steps to be taken for the empowerment of the people in the new time.

When his talk is over, the Orthodox clergyman takes to the stage, asking to speak a few words, and for Timofey to translate what he says. This man, it turns out, is the archbishop of St. Petersburg of the Coptic Orthodox Church. He tells the audience that what the President has spoken regarding history, men and women is true; that what he has said of 2012 is true prophecy and that the President is a prophet. And, the clergyman adds, the fact hat the President has spoken this prophecy on this day, which is both Nicholas Roerich’s birthday and the holy day of St. John the Prophet, is a miracle; he repeats: It is a miracle. When the Archbishop is done speaking, the audience is on their feet. The atmosphere is like a revival meeting. The archbishop then presents the President three red roses, blesses him, kisses him on both cheeks, then bows his head in honor. A surprise ending to another long day and a seeming vindication of the need for some acknowledgment of the deeper roles the Foundation team is playing on the world stage.

On The ride back to the apartment the Foundation team is accompanied by a trio who attempts to inform and interest the President in some kind of elaborate social political monetary deal for transforming 12:60 into 13:20 economy. A dossier full of official looking documents is displayed as the car works its way back through the night time traffic. Not knowing really what to make of it, the President asks for translations of the scheme to be faxed to him.

The next morning, following a breakfast with the original Baltic PANs greeting team, the whole entourage is off for a walk through the main square of St. Petersburg. The Czar’s palace, which now forms part of the Hermitage museum, the site where the Leninist Revolution began, and a walk toward the Neva River where a performing Russian bear attracts attention completes the brief walking tour. Now it is time for the airport. Back in Moscow the team makes it way to the next lecture, one on the DNA and the Tzolkin for an esoteric society. Tea and sweets in a crowded little office, and then on stage to another packed hall. Afterwards there is much confusion and a rush to get back to the apartment.

The day following is for PAN Svet. Timofey has the day off. The day begins at high noon when the Foundation team is picked up and taken to the Microeconomics Institute where PAN Svet has their headquarters. Here the atmosphere is leisurely and elegant. Now Vica is the translator and the hosts are Raduga and Vadim, a couple known for their esoteric activity and interests with the work both of Helena Blavatsky and Nicholas and Helena Roerich. Raduga and Vadim are now completely involved in the Thirteen Moon calendar, and in two days are headed for a three week tour of Mexico. The meeting is sympathetic and warm. A good meal is served.

Late in the afternoon, another lecture to another overflowing hall – perhaps 300 or more people are present. Before the lecture begins there is an on stage interview with a popular
Moscow television show. The presentation is especially dramatic. The President takes advantage of the well-decorated lecture hall and projects a broadcast from within the center of the sun to the Earth. Afterwards, there is a well-orchestrated exit so that the team is not subjected to the usual pandemonium. Back in the meeting room after an exchange of gifts, Raduga and Vadim share a relic of Madame Blavatsky’s, which is especially of interest to the Research Assistant who is modeling some of her studies on Madame Blavatsky’s key works, the Secret Doctrine and Isis Unveiled.

The Foundation team decides to decline an offer to spend the night at the dacha (country home) of Mischa Kosmos, an affable entrepreneur and producer of Russian ethno-electronic music, even though it means foregoing an opportunity for the President to record his flute music in a professional studio. The health of the President is of concern, and by not going to the country home, most of the next day can be spent relaxing. The only event that day is at the Planetarium, where there is to be a special evening show. A presentation of Mischa Kosmos’ music and poetry is followed by an ad lib poetic monologue by the President to a set of slides depicting the galactic Maya and the Dreamspell.

The next day there is a long and incredibly thorough interview for the Russian journal “Arguments and Facts.” A late lunch at a fashionable Japanese restaurant is followed by the President’s talk on the Dreamspell and Telektonon as descriptions of an interplanetary consciousness to a group of young people at a type of martial arts club. The succeeding day is filled with interviews and meetings. The final one is with Lorik, once again, and a newspaper editor named Igor. His paper had published a full two page story on the Thirteen Moon calendar just prior to the visit. Asked what is the editorial policy or position of the paper, Igor explains that his weekly newspaper, which has a circulation of 250,000 is geared for the people who can’t quite make it to the middle class, so he gives them ideas and other things to think about.

The last day in Moscow finds the team at the Optical Theater around the back of the Roerich
Museum. The optical theater is a synaesthetic performance of synchronized music and painterly visuals which is quite effective. The curator/producer, Sergei Zorina, wishes to make an optical theater production of the Thirteen Moon calendar and the need for humanity to return to natural 13:20 time. After tea and cookies there is a quick tour of the Roerich Museum and then, with translator Vica and her husband Alex, a walking tour of central Moscow. A visit to a major new age bookstore is terminated abruptly when posters are spotted stating the Jose Arguelles will be there that afternoon for a brief talk and book signing. No such agreement or understanding had occurred. A final dinner with Timofey and Vica and Alex concludes the visit on a beautiful note of harmony and friendship. As the team departs for the apartment, Boris of the Freedom University catches up with them and presents them with many photos including a half dozen of the Archbishop at St. Petersburg.

Pope Gregory XIII effected his reform of the calendar between October 5 and 16, 1582. That is, he took back the ten days the Julian calendar was off by eliminating the ten days between these dates, so that if you went to bed October 5, you woke up October 16. For the Foundation team’s visit, Russia was the long night of Pope Gregory’s soul. The Foundation team arrived on October 5 and departed the morning of October 16 – not without difficulty, as they were charged $368 for excess baggage, so loaded down were they with books and documents.

3. Mayan Prophecy, the Vatican and Plato’s Cave – Italy

With the President quite under the weather, after a four hour layover in Prague, the team arrived in Rome on a hot afternoon. The day – October 16 – was also John Paul II’s 25th anniversary of being the Pope – AND the 421st anniversary of the Gregorian calendar reform. Everything is in good synchronic order for the arrival of the Foundation for the Law of Time team in the capitol of the Gregorian calendar and the Roman Empire. Of course, all roads lead to Rome – especially if calendar reform is your business.

After the hectic, exuberant chaos of Russia, the team was treated to a comfortable hotel in a quiet, out of the way section of Rome. A good place to recuperate. The only hitch is that the Research Assistant’s suitcase seems to be lost – this after paying so much money in Moscow for excess luggage (the bag did come back, but three days late). The next day, Electric Earth, the 28th day of the Electric moon of Service, begins the three-day seminar – “Closing the Cycle – Preparations for the New Time.” The venue is the University of Rome. A large lecture hall where some two hundred or so people are in attendance, including, the team is told, several famous Italian television stars. The translator-coordinator is Antonio Giachetti, a Self-existing Serpent, just like Timofey in Russia. The first presentation deals with the concept of calendar change in the context of cosmic history and the biosphere- noosphere transition. Outside the hall are vendors and displays including the just published Italian Dreamspell.

After the presentation the team is taken to lunch by Alberto, the chauffeur and personal host of the visit. In his mid forties, Alberto is a wild but well-controlled Italian driver. Later in the day, Alberto brings the President a variety of natural herbal remedies for the virus which now seems quite serious. Following a good night’s sleep the second day commences. The theme for the day, “The Law of Time, Prophecy and 2012,” receives a thorough and systematic treatment. The herbal remedy appears to be very effective and the virus is greatly abated.

After another multi-plate lunch and a brief rest, the Foundation team is escorted back to the University for an evening session. The group has been divided into Earth families and will now present reports. However, there seems to have been a misunderstanding and rather than reports, the Earth families present questions for the President; most of them seem to be intellectual and irrelevant. The President responds with an impassioned statement regarding his being a messenger and that his role is to deliver the message not to answer people’s questions. From there, he speaks of the spiritual nature of the message and the calendar change. While elaborating on the meaning of “in lak’ech,” a disturbed lady creates a disruption and leaves the hall. The President admonishes everyone to ask what part of themselves this lady represents, for she too is in lak’ech. The gathering ends on a spiritually high note.

Afterwards there is a meeting with the PAN Spain which has sent a delegation of some 28 kin. It is a very warm and loving meeting. Various books on Asturias are presented to the President, in the hopes that he might visit there, for Asturias is the ancestral home of the Arguelles family. In attendance with the PAN Spain delegation from the first day of the Seminar is Quetza Sha, the leader and spokesperson of the Guardians of the Earth, the indigenous shamans who presented the President with his ceremonial staff honoring him as the Closer of the Cycle at Teotihuacan in 2002. During the October 16 celebrations of the Pope’s 25 year tenure, Quetza Sha managed to get some press for being a non-catholic Mexican Shaman in St. Peter’s Square determined to let the world know that, according to the Mayan prophecies, it is the dawning of the Sixth Sun of Consciousness, a new age which will embrace all the religions of the world.

The theme of the third day is the “Practical Steps from Calendar Change 2004 to Mind Shift 2012.” These steps include the November 8-9 Harmonic Concordance lunar eclipse, one galactic spin before the Day of the Great Calendar Change, Blue Crystal Storm, 2004; the four day kin 25-28, Harmonic 7 Hunab Ku fast and peace meditation, December 4-7; the Oneness Festival -Venus Transit, June 8, 2004; and the activation cycle to the day Out of Time, 2004. This is called opening the interdimensional window of time. From then on, it is the eight year time and mind shift, or on the road to 2012, the closing of the cycle.

The premise of the presentations during the entire three country tour has been that the calendar has already changed because a critical minority of the human race is now following the Thirteen Moon calendar. This is an irrevocable evolutionary fact. For the first time in history it is the people of the Earth who have taken it upon themselves to effect this change. That in itself is an unprecedented wonder and represents the commencement of the noosphere. To change the calendar is to change the foundations of thought and without such a self-generated change the noosphere could not come about. But now it has begun. The tide of the transformation of the biosphere into the noosphere is a cosmically ordained and, hence, unstoppable reality. The old time will be be stopped, for the new time is already being lived.

The concluding act of the three day event is the awarding of Banners of Peace to representatives of the fifteen or so counties present. Then comes the Gregorian Sunday special – a nine plate, three hour Roman Sunday lunch. Following a brief respite, Alberto and Antonio drive the Foundation team to Calcata some 40 kilometers outside of Rome. Originally a relatively inaccessible eleventh century monastery and adjoining village atop a mountain, Calcata languished in the 20th century until it was discovered by a few intrepid artists and entrepreneurs, our host Alberto being one of them. The walk through Calcata is truly a walk into the medieval world – except for the bustle of artists and late Sunday tourists, and a lone trumpeter someplace playing George Gershwin’s Summertime. The team is taken to a grotto that is now a coffee bar and bistro. Sitting in cave-like corner of this club, the team is entertained by a performance of didjeridoo, tabla and overtone chanting – all very surreal to contemplate, this neo-aboriginal sound in a medieval monastery. It is definitely a new time.

The final day in Rome begins with a press conference. Despite repeated calls, no one from the Vatican press shows up. The President nonetheless delivers his statement to the press recounting the history and crimes of the Vatican; the reason for the Gregorian calendar reform; the obstruction of the Vatican to the League of Nations calendar reform proposal; the Vatican’s position on calendar reform in the appendix to the Vatican II Council of 1961; the Thirteen Moon calendar movement’s history with the Vatican, including the Papal secretary Dom Gerardo’s non-delivery of material left for the Pope, as well as the President’s meetings with father George Coyne of the Vatican Observatory. Afterwards, Quetza Sha lets the President know that his statement is a further fulfillment of prophecy.

Then follows a flurry of meetings with PAN delegates, as well as video sessions, including one for the Planet Art Network conducted by Mark Heley of PAN Avalon. Finally, the Foundation team is able to get to St. Peter’s in the Vatican where they are able to get photographs of themselves holding a Banner of Peace in front of the large sculpture of Pope Gregory XIII. When they spot a door created by Pope Gregory XIII and only opened again recently, 2000- 2001 by Pope John Paul II, the team pulls out the Banner of Peace again. This time Vatican security keeps them from unfurling the Banner. Outside on St. Peter’s Square, where thousands of chairs are being taken down after the beatification of Mother Theresa ceremonies of the day before, the team manages to unfurl the Banner of Peace one more time. Then at 3 PM there is another interview, this time for a national television channel, for a program that “reaches two million housewives.” The popular interviewer is a lady who is dressed and made up in the most fashionable manner and whose style is pure seduction. She has been decoded and is a Resonant Star. The President tells her that she must use her power properly.

Following a late lunch and a brief walk, the final event of the day occurs. This is a visit to a place called Plato’s Cave. Here is a man named Lorenzo, 65 years of age, who has collected over 40,000 symbols in his life time. But his real passion and forte is engraving mirrors, sculpting them in low relief with remarkable likenesses of people like Federico Fellini, or more often, of mythic faces and figures that haunt as much as fascinate. Present is one of the television stars who had attended the Seminar. He had invited the team to his country estate, but obviously there was not time for such an event.

The feeling in Plato’s cave – Lorenzo’s basement gallery – is strange and disconcerting. In the dialogue where Plato presents the cave as an allegory he asserts that most people live, as it were, in a cave, taking the shadows in the cave for reality. Few people realize that there is a true reality outside of the cave, and that it is the sun outside of the cave making the shadows within the cave. Was Lorenzo fully aware of the sun outside of his cave? One didn’t know -where did the hall of mirrors end and the reality begin? Of course, Lorenzo’s most recent project was engraving the 20 solar seals on mirrors. Perhaps with these he might rediscover the sun.

Then on the next day, Red Resonant Dragon, came one of the miracles of the technosphere. Leave Rome at 9:55 in the morning, and arrive at Medford airport in Southern Oregon at 5:15 in the afternoon. Yes, of course, in between there is the ten hour flight from Frankfurt to Portland, but in that time only two hours elapsed from port of origin to port of destiny. The tricks of time! It would all be more entertaining if it were not for the devastation of human rights: Passing from airport to airport in virtually air tight security zones, yet one is frisked and treated like a criminal at every entry and exit point. In the war on terror, terrorism always wins and humanity only becomes more degraded. Back to the issue of calendar change and the sweeping away of the old altogether! The time for a new beginning is now long overdue.

Conclusion

The first Calendar Change 2004 Mission of the Foundation for the Law of Time was a resounding success. We know that the experiences of this most significant journey will redound to the benefit of all beings. The message was selflessly and tirelessly given. The Research Assistant was most helpful and insightful while learning invaluable lessons. The purposes of cosmic history were well served. It is clear that the World Thirteen Moon Calendar Change Peace Movement, sponsored by the Foundation through the world wide PAN, has acquired a life of its own and is reaching all sectors of society. This means that a major corner has been turned in the efforts to change the time and to fulfill prophecy. 2012 will have a happy ending.

But there is still much much work to be done. The Campaign for the New Time is anything but over. This year alone we still need to mount a major consciousness raising campaign all over the world. Everyone who believes in the new calendar has a role to play. There are still major populations that are not fully aware of the promise and potential of calendar change. In the spring -Solar and Planetary moons – the Foundation team will mount its second mission for the culmination of the Campaign for the New Time – a journey to Japan, Australia and New Zealand – the Far East and Southern hemisphere. By that time we hope to see the consciousness raising campaign taking many forms.

As far as the Foundation for the Law of Time is concerned there was an up leveling of funds returning to the source. The trip to Russia and Rome was made possible by matching donations from Ingrid Akossy and Ludwig Schlampf of Germany and Denise Galactic Serpent of Oregon. Denise also made it possible for Alessandra of PAN italy to attend the Call of the Condor. in addition, generous donations were received from PAN Spain, PAN Svet, PAN Rome (Fiorella and Gregg), and PAN Italy. We would like to extend our appreciation to all of the people who donated and contributed to the Foundation for the Law of Time during this journey, as well as to all the kin everywhere who know that the Thirteen Moon calendar is the path to tomorrow. Remember: The Foundation for the Law of Time IS the foundation of the future.

May all beings who read this report know that by merely reading it they are actors in the great drama of the Closing of the Cycle!

May there be forgiveness for any omissions or errors in the filing of this report.

May all beings be well and happy!

May genuine understanding spread to all corners of the Earth!

Report submitted by the President of the Foundation for the Law of Time
Kin 248 Yellow Magnetic Star
Ashland, Oregon
North American Plate
Velatropa 24.3

Copyright (c) 2003 by Jose Arguelles